
みなさまご存知のとおり、わたし達家族(夫のアレちゃんと息子アンジェリーノの3人家族)は、シチリア島東海岸タオルミナ・ジャルディーニでダイビングセンターとペンション、リストランテ、ピッツェリアを経営しています。
ダイビングセンターDiveSicily
http://www.divesicily.com
ペンションBella-Siiclia(リストランテとピッツェリアが併設)
http://www.bella-sicilia.it
さて、この度新しく海岸沿いにリドLIDO(こちらでリドと呼ぶのは、海辺の砂浜にバール、簡単なリストランテ、パラソルやサンベッドの貸し出し、シャワー、更衣室、売店などの設備がある場所をリドと呼びます。日本語でいえば、つまり「海の家」です。)も経営することになりました。
http://www.divesicily.com/lido
この海の家にはバール(こちらでバールBARというのは、日中はカフェ、夕刻以降はアルコールも出します。)とガストロノミア(つまり簡単な食堂、テイクアウトも可能。)を併設します。
ちなみに、この海の家は
ビーチサービス(サンベッド貸し出し、パラソル貸し出し、シャワー、更衣室など)
バール
ガストロノミア
リストランテ
シチリア土産ショップ
イベントスペース
などで構成されます。
そこで、日本人スタッフとしてバリスタ(バーテン)およびコック、お客様サービス係などを募集します。
仕事内容はバールカウンター内での業務、カウンター内および厨房での簡単な調理、お客様との応対、などです。また、ダイビングセンターのスタッフも合わせて募集します。
リド内に設置するダイビングセンターで、ダイビングスタッフとしての仕事をご希望の場合は、ダイブマスター以上の資格をお持ちである場合は水中ガイドとしての応募をしていただけます。
ライセンスをお持ちでない場合は、ダイブマスターのトレーニングを受けながらダイビングセンターの仕事を手伝っていただくダイブマスターインターンシップをご応募いただけます。
勤務地:イタリア・シチリア島東海岸タオルミナ・ジャルディーニの海岸沿いに新規開店のバールとガストロノミア。
募集人員:日本人スタッフ2名。
条件:
シチリア島に1ヶ月以上滞在いただけること。
バリスタ、コック共に経験者が好ましいですが、通学中あるいは修了後のステージ扱いも可能。
ダイビングスタッフの場合はダイブマスター以上の資格をお持ちの場合は通常のスタッフとしての応募が可能です。ダイブマスターインターンシップの場合はレスキュー以上の方が対象ですが、それ以外のライセンスの場合はご応募の際にご相談ください。
なお英語が堪能な方を優遇します。
仕事内容:
一般的なバリスタおよびコックの仕事ですが、寿司弁当やカレーランチも実施する予定ですので、イタリア料理、ピッツァ、寿司などの調理経験のある方を優遇します。
募集期間:2011年1月以降9月末までの間、1ヶ月以上滞在できる事が条件となります。
待遇:経験により別途応相談。
ご興味のある方はメールでお知らせ下さい。
FC2 Blog Ranking::ブログランキング参加中


にほんブログ村
COMMENTS
yuki
#-
2011/04/28 | URL | EDIT
KAZ
#mzMb781o
2011/04/28 | URL | EDIT
突然書き込みさせて頂き、申し訳ありません。
以前していらっしゃいました募集で『日本人スタッフ募集』を見つけました。
まだ募集していらっしゃいますでしょうか!?
もしそうであれば詳しい内容を教えて頂けませんでしょうか!?
今、私は日本で建築関係の仕事をしております。
そして昔からの夢でイタリアの建築やデザインを学びたいと思っておりました。
しかし、学もなく専門学校に通うほど生活に余裕もない為、なかなか踏み出せずにいました。
『もしイタリアで働く機会があればチャンスがあるのでは?』と考え送らせて頂いた次第であります。
できるならばイタリアに長期滞在し、いつかサグラダファミリアの建造に関わる仕事をしたいというのが夢です。
お忙しい中、長文を最後まで読んで頂きありがとうございます。
求めていらっしゃる人材とは異なるとは思いますし、失礼にあたるかもしれません。
しかし、私も30代を目前に最後のチャンスなのではと考え、藁にもすがる思いで送らせて頂きました。
誠に勝手とは思いますが、お返事お待ち致しております。
ユキ
#-
2010/11/29 | URL | EDIT
もしわからなければ、
yukisicilia@virgilio.it 宛にどうぞ。
メールをいただければ折り返し詳細を返信させていただきます。
mayuko sato
#-
2010/11/29 | URL | EDIT
現在、日本で、ピッツェリアに併設したバールで、バリスタをしております。
将来、ドルチェやエスプレッソのカフェを開くのが夢で、バリスタの腕を更に磨くべく、イタリアへのインターンを考えていた矢先、ブログを拝見させて頂いた次第です。
宜しければ、詳細をお聞かせ願えますでしょうか?
宜しくお願い致します。